アリンコン、ちょっとびびる
安全地帯に避難し、ほっとするアリンコン。
出先でドキドキするようになことに遭遇したアリンコン、げぼちゃんちに飛んでってまず報告。
持つべきものは友達です。
« J A G U A R より届く | トップページ | 模様替えピヨはなくなったけど »
「バルビレッジ2」カテゴリの記事
- 春庭(2012.04.02)
- 夜の遊園地庭(2012.02.02)
- 綺麗めな庭(2012.01.19)
- カフェー庭(2012.01.15)
- ガチャガチャうるさい部屋(2012.01.13)
ドキドキすることってどんなのだろう・・・・俺は知らない人が乾杯してくるときが一番ドキドキしますね・・・いつもボタン間違える(爆 知らない人が嫌でなくて会話とかしだすといつまでもいる悪い癖(かなり悪質)があるんですね、ふんぎりがメチャ悪いんですよ。そろそろやめようかと思いつつまた他の人と会話したりしてひつこいんです。。。
投稿: 暇 | 2011年2月22日 (火) 17時11分
暇さん : カンパイはカンパイすればいいだけだから全然平気だけど、やはり一対一が怖いね。
投稿: ゆら | 2011年2月22日 (火) 21時02分
前にも言ったかな?・・・オンラインゲームで噴出したのありますよ。変な人いて・・・・森の中から通る人通る人をずっと攻撃して倒すんですよ、そういうのするやつじゃないんですけどね・・・別のとこから見てずっとやってるので「よく飽きないな・・・」とずっと観察してました。見てる俺も同じかな・・・(爆 一対一でたまーに妙な人いますからね・・・(笑
投稿: 暇 | 2011年2月23日 (水) 17時22分
暇さん : そーそー、たまにいる人のせいで全てが怖くなるわけよ。この記事のこともさ、結果的にはたいしたことじゃなかったんだよ。でも、その「たまにいる」人のせいで疑っちゃうわけよ、この人もそうなんじゃないかって。
投稿: ゆら | 2011年2月23日 (水) 20時28分