和風の桜部屋
今までは部屋の中はスパニッシュダイニングだったんだけど、部屋も桜にしたいなーと「1」で作った色のない桜部屋にしようとしてたのに、いつの間にやら和風になっちゃった(・_・)
橋、茶色の方がいいかな・・・・
« 自衛隊員にだって被災者はいる | トップページ | 被災地岩手からのお花見のお願い »
「バルビレッジ2」カテゴリの記事
- 春庭(2012.04.02)
- 夜の遊園地庭(2012.02.02)
- 綺麗めな庭(2012.01.19)
- カフェー庭(2012.01.15)
- ガチャガチャうるさい部屋(2012.01.13)
和風で決めたら引き締まって見えますよね。畳を揃えたいなとか思うけどいっぱい買うとかなりいきそうです。2つ並んでるのだるまさんですか?姫路の姫だるまを思いだしました・・・今年初めに姫路のじゃないけどえべっさんでだるま買ってきてくれ言ったら最近は小さいのとかそんなの無いみたいな事言ってましたね・・・キーホルダーあるとか言われたけど断りましたね・・・ざんねん・・・
投稿: 暇 | 2011年4月12日 (火) 21時33分
暇さん : 桜の庭コーナーだけはなんかちょっとかっこいいんだけど、他がなんともねぇ・・・・ やっぱセンスないわー。
そそ、レントダルマよー。この2つしか当たらなかった。もうあれもさ、ガチャみたいなもんだよね。ほしいものまず当たらないしさ!
あんな汚い緑の犬なんか要らないんだよ! 鍋くれ鍋!ヽ(`Д´〇)ノ
投稿: ゆら | 2011年4月12日 (火) 22時13分