スミス、やっぱり屋根が気になる
どもー スミスよーん♪
あのね、やっぱり屋根がどーーーしても気になるのよー。これ1軒目なんだけど、そもそもなんの考えも無しに作ってるから形がゆがんでるのはもう仕方ないとしても、屋根の葺き方は練習のためにちゃんとやりたいな、と。
だってさー、私の夢はさ、あの中国の派手な寺院なりなんなりを作ることだからさー。その時屋根って相当重要なわけよね。
世の中には才覚がある人がいてさ、そういう人たちの動画漁りに漁って、やーーーーっと私がしたい屋根葺きをしてる人見つけて、その動画見て、「やってみよう!」と。
なんでゲームにそんな一生懸命になってんだよなーバカだなーワシ。
で、作った屋根がこちら。はいドーン!
どうですか。違いがわかんないでしょう。でもいいんです、自分はこの屋根の練習がしたかったんです。
屋根の練習のため、家の幅を1ブロック分狭くしました。
和風建築してる人たちがこだわるのが垂木なんだけど、これは中国の建築にも共通で、どんどん使っていきたいと思ったんだけど・・・
こういうね、まぁ色合いもあるのかもしれないけど、とにかくまぁ、合わない! ということになったので、今のところつけないでおくことにしました。
難しいねえ垂木。
屋根の葺き方練習のための練習フィールドをスーパーフラットで作ったんだよ。そこで作った時の垂木はかっこよかったんだけどね。まぁ全部赤だったからまとまりよかったんだろうけど。
今、ちびちび作ってるのは田舎の裕福ではない村の家だから、まぁそんなにさ、重厚感とかなくていいんで、垂木はまた別の機会につけてみますー。
1軒目、これで一応完成としまーす。
« アメリカ大会2016 FP見た | トップページ | そして2軒目も »
「minecraft vita」カテゴリの記事
- 桜を作る(2017.12.22)
- いろんなテクスチャで見てみようの会 ②(2017.12.21)
- いろんなテクスチャで見てみようの会 ①(2017.12.20)
- 結構な巨大建築なのかも(2017.12.19)
- スミス働いてます(2017.12.18)
コメント