子ガメが生まれた
やぁみんな、ジョージだよ♪
生まれたとこ写真撮るなら明るい方がいいだろうと思ってこんなことしてたら
朝になっちゃった。
子ガメが生まれるのは夜だけだそうです。しかも、ライトつけとくと生まれないみたいなので気を付けてください。
仕方ないので夜になるまで待って、暗い中じーーーーーっと観察してましたら、結局明け方になって
生ーまーれーたああああああああ!(◎▽◎) 小っちゃああああああああい!w
こんな小さいのに足速いんだよこいつ。写真撮ろうと思ってライト点けたり追いかけたら、こんな小さいのにちゃんと1段差登って池にぽちゃん。それでも追いかけたよー。
かあああわあああああいいいいいいいい o(>_<)o゛ 泳いでるよーかわいいよー
うちのビーたんもなー うちに来た時には10円玉に手足だったんだよなー。首も手足もひよひよでさー、小さかったんだよー かわいいわー(>_<)
・・・・でもジョージと比べて見ると、この子ガメうちのビーたんくらいのサイズなんだろうな。これからもっと大きくなるのか・・・ ←当たり前
むーん。飼ってたら勝手に増えるとおもしろいんだけどな( ̄_ ̄) かわいいから子ガメのまま成長しなでくれるとかないいかな。無理か。無理だよね。
「minecraft switch」カテゴリの記事
- 遠くに見える感じが好き(2022.10.03)
- 結局のところ(2022.10.02)
- ちょっと周りを見てみた(2022.10.01)
- 動物達を飼おう 5(2022.09.30)
- 動物達を飼おう 4(2022.09.01)
コメント