2013年7月 8日 (月)

久しぶりのトリネシア

完全放置と言っても過言ではないくらいに放置してるトリネシア、なんとなく気が向いてインしてみたら、もはやこれまでまたも救済シシステム頼りかと思っていたコウシャク家にお婿さんが来てた。

Tori1307072trn

ピンクの体がオサレなキランさんです。
巣箱さん、お婿に出してくれてありがとう☆  大事に放置します♪
でさ、この夫婦、200歳目前なんだよね(・_・)  シフォンちゃん抱卵してないし、結婚しても世継ぎは無理なんじゃないかと予測。世継ぎのためではなく愛のために結婚したのかこの2人は。だったらいいや♪

で、ピットイン家はというと、「若い鳥がいません」ということで救済システムにて若いつがいをゲットしてみてびっくり。

Tori1307071trn

あれ ?!  先代がまだいるじゃないか!(◎_◎)??

えー、何、これ・・・・  あれ??  一回結婚したら旦那が死んでもメスは子供産むんだったよね。ピットイン家は旦那生きてるのにもう   あ、そか、こうやってシワシワになっちゃったらアウトなのか!  なるほどね!  まぁそりゃそうだわなw

その件で動揺したばっかりに、若いつがいの名前をオスメス逆に付けてしまう悲劇がおこり、よかれと思って黄色にしたけど、なんだかこの季節に見るには暑苦しい黄色だったな(・_・) などと思ったりもしています。

メスがゾンダでオスがテネシーかー・・・・   まぁいいや

いいんだけどさ、やっぱアレなんだよなー( ̄_ ̄)
なんせね、子供が生まれない!  2,3人うまれたって全員外に出ちゃうから残らないし、いつインしてもただ座ってるだけでおもしろみもない。だからインする気にもならないんだよなー、どうせ何もおこってないだろうなって。
もういっそのことβの頃のシステムに戻してはくれないか。インするとトリたちが好き勝手に飛び回って人んちにお邪魔してたり近くの木にとまってたり、まったく知らないトリが混ざってたりして見た瞬間笑えたあの頃が懐かしいよ・・・

2012年12月30日 (日)

公爵家に女の子誕生

Tori1212215trn

そんなわけで、綺麗だったクリスマス中に公爵家のナイサーさんが抱卵。「これもプレゼントよ!」と言わんばかりにプレゼントの山の中に卵をうみまして、今朝7時半頃かな、生まれましたよかわい子ちゃんが!
はいこれドン!

Tori1212301trn

おっほーーー(◎▽◎)  かわいいー! チビはいつ見てもどーーーしてもかわいいなあ(≧∀≦)
お父さんそっくりな女の子でしたー。シッポはお母さんだね。
公爵家では代々甘い物の名前にしているので、この子はシフォンケーキから、シフォンちゃんと名づけましたー(・∀・)  名前までかわいいわ。

注目すべきはこの、よだれかけ模様だね! これ初めてだなー。自分で選んだことはないけど、かわいいね(・∀・)

しかし・・・w  公爵家は女系だなあw  きっとシフォンちゃんもお嫁にいっちゃうんだろうなー。まぁいいけどね。

そしてピットイン家では実は・・・

Tori1212213trn

クリスマス前に、マーキュリーくんにお嫁さんがきてくれました。色白で赤い嘴がセクシーなニアニアさんです。
もう両親が老いぼれてしまって切ないけど、お嫁さん見せてあげられたからいいよね。いい記念写真も撮れたじゃないか(・∀・)

しかしこうして見るとアレだな。ちょっとマーキュリーくーん、あんたすっげハンサムだったのね(◎_◎)

2012年12月24日 (月)

クリスマス 2012 ①

Tori1212114trn

2012年12月14日 (金)

クリスマスイベントスタート

ほぼ放置のトリネシアでも、クリスマス時期はインしたくなるものです。なぜなら・・・

Tori1212141trn

冬パークはクリスマス時期になると木々のイルミネーションが綺麗なんだよね!  これ見るために引っ越したわけです。
そして、お待ちかねのクリスマスパレードも始まってますよー。

Tori1212116trn

公爵家、みんなでパレード見物。

Tori1212117trn

かわゆいキャンディバレード。

バレードの内容は毎年変わらないので写真は以上。
引っ越しが面倒でまだ冬パークに行ってないなら、この時期に行ってみても損はないよ!  景色見てるだけでなんだかわくわく♪

パレードは、本パレードと1時間毎にほーんのちょっとだけ行われるミニミニパレードとあるので、開催時間等の詳しいことはイベント詳細ページで確認を忘れずに!
全然違う時間にずーーっと待っててさっぱりパレード始まらなかった私のようになっちゃうよ!(>_<)

2012年12月 4日 (火)

公爵家にお嫁さんがきた

Tori1211301trn

公爵家のタルトくんにお嫁さんがきました。空色の涼しげでクールなお姉さま、ナイサーさんです。

Tori1211302trn

全員腹ペコだったのでさっそく2世代で Let's 狩り!

Tori1211303trn

そして初めての夫婦の共同作業、肉運び。

公爵家にはお嫁さん来たけど、ピットイン家にはこないなー(・_・)  こないだお姉ちゃんがお嫁に行っちゃったから、このまま行くとまた救済システム使うなあ。
でも救済システムも悪くないよー。いつでも自分の好きなトリ飼えるからね(・∀・)  β版からやってる人は最初程の執着はなくなって、そんな楽しみ方もできるかもね。

しかしタルトくんかわいいなー♪

2012年11月27日 (火)

ピットイン家、呪われる

何度となくエデンの上空を飛んでいたら、こんなことが。

Tori1210295trn

どこぞのご老体がついに空に飛び立たれたようで、葬列に遭遇。
まぁ見かけるの初めてじゃないんで特に気にせず上の記念写真だけ撮って素材探しの旅を続けていると・・・

Tori1210296trn

ぅわっ!Σ(○△○;)   何これ!  こわっw

葬列に遭遇したのに巣を持ったままちゃっかり写真は撮ったくせに合掌もせずプイっと飛び立ったことがいけなかったのでしょうか、呪われました・・・

2012年11月26日 (月)

巨大素材

基本裸族なピットイン家にハロウィン衣装を作ってあげようってことで始まった素材探しの旅暮らし。やってたらもう普段着も作ってしまえ!とヤケになり、いろんなとこ飛び回ってた時の写真。

Tori1210294trn

Tori1210297trn

もうさー、紫のもの作るのに東京砂漠まで行かなきゃいけないのが本当に嫌だった!  エデンも遠いけど東京砂漠は遠すぎ!

Tori1210299trn

大っきいねー。随分助けられましたよ巨大素材には、ええ。しかし・・・

Tori1210298trn

巨大とうもろこしに至ってはもう何も言うことはありません・・・

2012年10月29日 (月)

ハロウィン 2012 ~トリネシア~

Tori1210282trn

2012年10月28日 (日)

ハロウィンイベント始まってた

ほぼ放置のトリネシア、時々何気なくインするんだけど、してよかったわー、ハロウィンイベント始まってたよー。各イベントのパレードはトリの世界じゃ欠かせないからね! それに、新しいハロウィン家具が出てた! 綺麗!(◎▽◎)

というわけで、一緒にハロウィン楽しむために公爵家とピットイン家に新しい家具を、基本裸族であるピットイン家にはせっかくなので服を作ってあげました。

この物作り・・・  ホントに面倒だよね・・・  2種類か3種類かまとめて作れるようにするか、素材ためとけるようにしてくれよ・・・

Tori1210273trn

家具に使う木が必要だったので山に薪拾いに行きました。ピットイン家は3人家族でなかなか素材が集まらないので、1粒でかなりおいしい巨大素材をゲッツ! これ1個で10くらいになったかなー。

Tori1210281trn

家具ができてから服にとりかかりました。もちろん巨大素材ゲッツ! でもこれで5くらいだったかなあ。よく見なかったけど。

Tori1210285trn

まぁまぁ揃ったところで公爵邸でみんなでパレード見学♪  やっぱ人数いるとにぎやかでいいねー(・∀・)

これからまた、ピットイン家の服作りにとりかかりまーす (-_-)・・・ふぅー・・・

2012年8月 6日 (月)

ピットイン家に次男誕生

Tori1206262trn

いやね、かなり去るけど6月の終わりに公爵家に長女が生まれましてね。  ププっ 予想通り女の子だw  なんか公爵家は女系なんだよなー。男の子生まれてもお婿に行っちゃうしさー。コウちゃんだけだったなぁ残ってくれたの。名前がよかったのかな、義理堅い感じするし・・・。

というわけで、きっとこの子も嫁いでしまうのだろうけどかわいい名前を・・・と考え、ものっすごく単純にクッキーちゃんにしました(・∀・)  単純だけどかわいいよねー♪ 公爵家の女子は代々甘いお菓子系の名前にしてるから、クッキーちゃんにもそれは継いでもらったよ。

そして、昨日なんだけどピットイン家に次男が誕生しましたよー(・∀・)

Tori1208042trn

両親の特徴をそのまま受け継いだ男の子でした(・∀・) 名前なやんだんだけどね、アキラ小林の自動車ショー歌のどれかにしようと思って何度も聴いた結果、マーキュリーくんに決定しましたー♪  強そうだねw
お兄ちゃんになったセドリックくん、まだケープが似合うおチビなのに、生まれたての赤ちゃんと並ぶと大人みたいに大きく見えるね(◎_◎)  セドリックくんもまだ赤ちゃんなんだよ! 大きくなってもケープしてる種類の子じゃないよ!

より以前の記事一覧

*ご注意*

  • このブログにある文章や私が撮った風景・花・人形・情景などの写真の著作権は、管理者兼投稿者である私「武原ゆら」にあります。転用・複写・加工など、一切を禁止します。

ジョージ

  • minecraft switch 統合版での相棒。どんな状況でも赤のタキシードで元気はつらつで建築する、アメリカ生まれの憎い奴。ジョージはいつだって笑顔満点! ジムでの筋トレとプロテインは必須。

ベビちゃん

  • minecraft switch での相棒。本名ベビーガスト。あまりのかわいさに、ゆらに溺愛される。寡黙でコツコツ努力家ではあるが、異常なまでに気まぐれなのでかなりの頻度で休憩する。

スミス

  • マインクラフトvita での相棒。本名ブラックスミス。スキンヘッドに裸エプロン、その上筋肉隆々、いつも笑顔の爽やかな奴。鍛冶屋なのに建築したり線路引いたりしている。

ブログ


  • メルトくんとれんかちゃんのアルバムブログ 更新は終了していますが閲覧は可能です

LOVE SILVIA 同盟

  • 日産シルビアをちょっと好きな人から心から愛する人まで参加不参加自由自在! 活動内容:シルビアを好きでいる  特典:特になし/このバナーでよければサイトやブログにどうぞ♪

サイドバーのアリンコン

  • Apkero411
    サイドバー用に撮影したアリンコンの写真
無料ブログはココログ