初音ミク Mステに出演決定 ← クリックで飛べ!
いやーーーーーーん 遂に遂に、我らがミクちゃんがテレビ番組に出演するよおおおおお! (◎▽◎)
何うたうのかなー楽しみだなあ♪
私としては常々ね、ミクちゃんには年末の紅白に是非とも出てほしいと思ってるんだよねー。
あれ見たらホントにね、驚くよ。ミクちゃんホントにいるからねステージに。あたしも初めて見た時びっくりしたんもん。
あれをね、もっと知ってほしいんたよね、もう時代はここまできてるんだよってことをさ。
でさ、やっぱ曲なんだよねー、何うたうのかなー。気になるわー。だーってさ、これでミクちゃんの認識がどうなるかが決まるって言ってもいいんだからさ。慎重に選んでほしいんだよなー(>_<) なので、
♪もしっ か し ったらオリコン 1位ーぃも 遠ぉくなぁーいかーーもーーねーーーーー
なミクちゃんに、Mステでうたってほしい曲を考えてみた。
カイトくんのお小遣い帳を見てびっくり!
「一攫千金 いっぱつあててみました +10000」
はああああああああああああ ??!! Σ(○△○;) そんなのあんの ?!
しかも実は、2日連続でいっぱつあててたんだよ!
カイトくーん・・・ あんたそんなかわいい顔してギャンブル漬けか!
結構ね、コレオ作るの得意なんだけど、もう5個作っちゃって空がないよー。楽しいからいっぱい作りたいのになー(・_・)
残念ながら人様のコレオはまだコレクションがありません。すれ違ってはいるけどなかなかね・・・
このさ、交換する☆印の欄の色ってなんだろね。アゲアゲは最初に作って最初に交換してたもの、インビジブルはその次に交換してたもの。ハロープラネットは今交換してるものなんだけど緑だし、赤いShake It は交換まだしてないから、交換に関係してるんじゃないみたいなんだよなー。
これなんだろう ??? 何回ショータイムで見たか、とかそういうことかね(・_・)
ミライ2の更新データが配信になりました。みなさん忘れずに更新しましょうね!
ソフトを始めようとソフトアイコンをWタッチすると「更新データがあります。e-shopにいきますか」みたいなボックスが出るのでそのままe-shopに行けばいいだけなんだけど・・・
今現在、ニンテンドーe-shopは、日本からは 6:00~18:00 しか接続できません。
そこに気を付けて更新してください。
リリア・トコトン タッチモード、遂にクリアしました・・・・! 生涯無理だと思ってたけど、滑り込みセーフしたみたいです。でも多分ね、もう1回やったらまたゲームオーバーすると思うよ(・_・)
キャラのマイルームでの行動なんだけどさ。今回は前回よりもずっと動くもんだと思ってたんだけど、やっぱあんまり動かないねー(・_・)
この写真みたいにね、設置するとキャラが反応してくれるものもあるんだけど、反応するまでが長い長いw よちよち歩いて行って、ああ近くに行ったから反応するかなーと思ってるとたいていスルーですよ。
そういうわけでキャラにいろいろと動いてもらうためにDSを放置するわけだけど、ふと気づいて画面を見るとミクちゃんがいない時がある。(・_・)? と思ってカメラでミクちゃんを探してみたら・・・
わああああああああああミクちゃん!w 寝るのはまぁかまわないけどとりあえずよだれよだれww
このイス、ミクちゃんが通販で勝手に買ったイスなんだけど、好きで買っただけあってよほど気に入ってるのか、最近はいなくなってるなーと思うとこのイスに座ってます。寝てたのはこの1回だけだったような気がする。
せっかく買った壁家具のフォトなんとかってやつさー、これどうしたら写真が入るんだろうなー(・_・) と思って、まぁその内わかるかなと思って放っといたらさ・・・
あれっ ?! ミクちゃん、その背後にある牛乳を飲んでるミクちゃんの写真は、初めてフォトなんとかに写真が入ってて感激して思わず撮った、前日の写真じゃないですかあああああ!(◎△◎)
そーか、撮った最新の写真がここに入るのかー!
特に指定しない場合には、ゲーム内で撮った写真の最新版が入るようです。
「いやいや、気に入った写真を飾りたいよ!」の場合は、「アルバム」から入って部屋に飾りたい写真を選び「決定」して一度写真を大きな画面表示にします。そしてルームに戻れば、選んだ写真が入っているはずです。
お試しあれー(・∀・)v
ふえーん、ミライ2、まーーーーーったくすれ違わないよー(>_<)
プロフィールカードもちゃんとクリスマス仕様にしてあるしマイフレーズ (前にマイメロディって書いたやつのこと) もコレオもつけてあるのにぜん・・・・・っぜん、しかも今日なんてイトーヨーカ堂に行ったのにたった2人としかすれ違ってなかったよ!Σ(○△○;)
えええええええええええ もうみんなすれ違いに飽きたのかなあ・・・ 淋しいよー(T_T)
で、コレオとはなんぞやということだと思うんだけど、今回からミクちゃんに振り付けをつけて踊ってもらうことができるようになったのだ!(・∀・)b
振りは用意されている種類からしかつけられないけど、それでもこれ、たのしいいいいいいいい(≧∀≦)
私がわけもわからず初めてやってみたのはミライ2のテーマ曲である「アゲアゲアゲイン」でした。この曲はノリノリでかわいくて、こういう明るいステージで踊ってもらうとサイコーにかわいい!
2曲目は「Shake It !」をチョイス。ちょっとゆっくりめの曲だから振りはどうなるのかなーって感じで、試で作ってみたけどなかなかよくできた!
振りの種類は「コレオカード」といってカード式になってます。元々使えるものと条件で解放されるものとあるんだけど、はじめは解放されていない「PV」というカテゴリーのコレオカードの解放条件は、「その曲の衣装を購入する」ことみたいです。
ミクちゃんたちお小遣いあげると勝手に服買っちゃうんだけど、先に買われちゃうとカードが解放されないかもしれないので注意が必要です。(発売からまだ日がたってないのではっきりしていない) もしそれが怖かったら、あげるお小遣いは2000円までにして、ゲットできる衣装はすぐにゲットするのがいいかも。
買うだけで大丈夫らしいけど、私の場合には買った時に衣装チェンジするか聞かれるんで聞かれるままいちいち着替えてましたね。今はコレオカード全て解放されています。
中にはミクちゃん以外のキャラの振りもあります。それについてはそれぞれの該当キャラで該当曲の衣装を購入すれば解放されます。
ちなみに、全曲のコレオカードがあるわけではないので、衣装を買ってもコレオカードがない時には、その曲のカードはないと思っていいでしょう。
ミライ2で初めて知って好きになった「インビジブル」も踊ってもらった。
振りの種類が決まってるからみんな同じになっちゃうけどw でも楽しいよー♪
一通りできたら「ショータイム」を選んでミクちゃんたちに踊ってもらおう! いろいろなステージが用意されてるから、好きな場所で踊ってもらって写真も撮れるよ!(ただし、ショー中に撮影できる写真は1枚だけです・・・)
自分で作ったこれらのダンスはプロフィールカードに付けてすれ違いで交換もできるので、みんなも是非作って交換しよう!
(交換してもいいと思えるものができたら、その曲名欄をタッチして欄の右に☆をつけるのを忘れずに!)
早くすれ違わないかなー(>_<)
発売翌日に1人だけすれ違ってるんだけど、お互いまだプロフすら作ってなかったからなー。その人、今頃どこに・・・
ぅおおおおおお、絶対無理だと思ってたリリアのトコトン、タッチモードだけど「B」だけどクリアできたああああああああああああ! もう二度とやりたくなあああああああああい!(>_<)
はぁーーーー・・・ ひどいめにあったわ・・・ そりゃBにもなるって。これでももし前作に入ってたら地獄見たよね。絶対に無理だしボタン。でも時間経てばSSクリアの動画とか上がるんだろうな・・・ 楽しみだ・・・
で、リリアのトコトンをクリアすると「お知らせ」が出ます。内容はご自分でお確かめください(・∀・)b
はいー、ということでボタンモードだけだけど、さっそく「Finder」でパーフェクト制覇ですー。
ラクラクは1回、ホドヨクとトコトンは2回で全部いけたかな。
この曲はそもそもクセのない素直な曲だしテンポもいいし、初心者さんやリズムゲー苦手な人でもできちゃうよ!(・∀・)
そしてうちのミクちゃん・・・
(・_・)・・・ 何してるんですかミクちゃん。
! そうか、それで通販してんだね! こないだお小遣いあげたらまっさきに衣装通販してたもんね! そ、そうか、カタログ通販なのか・・・!
今回からキャラにお小遣いあげられるようになりました。あげとくと勝手に通販したり、こないだはサーカス見に行ってました。
時々、自分へのご褒美とか言って5000円もするお寿司食べたりもしてます。・・・ こっちは数ヵ月に1回のかっぱ寿司が楽しみだってのになんてことだ・・・!
DQビルダーズ DQビルダーズ2 GS3ごっこ Little DAL minecraft switch minecraft vita Newポケモンスナップ NHKドラマ SELFY COLLECTION あつまれどうぶつの森 おもちゃ おもちゃ劇場 お絵かき すれちがいガーデン ちゃまごっこ ときめもGSシリーズ とんがりボウシ どうぶつの森 どうぶつの森 衣装 ガールズモード3 キャラクター ゲーム ゲーム感想 シーズン デジタルお絵かき トリネシア ニコッとタウン ニュース バルビレッジ バルビレッジ2 パソコン・インターネット ファンタジーライフLink ペット ミクちゃん 乗り物 写真 動画 愛車 文化・芸術 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 自分メモ 趣味 音楽
最近のコメント