2012年10月15日 (月)

氷室先生の親友エンド

いやー、やったのよー。そもそもあんまりゲームないタイプなんで放置しながらだけどちゃんとやったよー。

そしたらさ、もうなーんせ守村くんがなおちゃんのこと好きんなっちゃってもー、ラブラブよ。だからね、こりゃぁもしかして守村くんエンドになっちゃうか、先生は親友になっても誘ってくれるからサクサクかっさらいエンドいけるだろうなー(・∀・)うへへ とか思ってたらさー・・・

かっさらいエンドだと伝説の教会ではなく、思い出の場所とかいって海辺に行くらしいんだよね。でも我らがなおちゃんはなんの迷いもなく教会へ。
あらーやっぱ守村くんかー(・_・) と思ったらなんと、教会のドアが開かない!
はぁ?! (◎△◎)  なにこれ、どうなってんの。どゆことよ(◎_◎)
なお 「はぁ・・・ やっぱりね・・・」

えええええええええええええ(◎△◎)  おいー、守村! お前! なんで来ねーんだよっ!www  お前あんだけなおちゃんのこと好きだったろ!w  なんで来ないんだよーwwww
そこに先生が登場。
なお 「先生・・・あたし・・・」
先生 「そうか。わかった。」
ということで、ただの親友エンドになりましたー。ふぅー。がんばったつもりだったんだけどなあ。
最後の最後にシホさんとケンカ状態になったのが印象悪くしたのかもねー。守村くんも先生もMAXじゃなかったもんなー( ̄_ ̄)  でもあれ避けられないんじゃないのかね。好きでケンカになったんじゃないのにー。

でもさ、先生がドライブに行こうって誘ってくれる時になおちゃんがちょっとちゅうちょすると
「ではデートでもなんでもいい(・∀・)」って、気晴らしに連れてってくれるのは嬉しかったわー♪

というわけで、先生の親友エンドだったんだけど、不思議なのはエンディングの種類見てみたらさー、あたし先生ルートやりたくて買って真っ先に先生やったのに、なぜか通常エンドしてないことになってるんだよねー!(◎_◎)  なんで???  おかしいもん。なんなのなんなの。

2012年9月18日 (火)

氷室先生と親友 ?

いやー、今でもゲーム実況動画が大好きなんだけど、好きな実況者さんが本家ときメモ=男性用のときメモの実況を始めてさー。それ見てたら楽しくて自分もやりたくなって、久しぶりにGS1でまずは守村くんのお話を読んで、今は氷室先生のお話やってるんだけど・・・・

先生と仲良くなるためには全学科万遍なくそこそこできなきゃいけないんでまぁまぁバランス良くパラ上げしてたら守村くんが勝手にラブラブになってきてさー(◎_◎)
で、誘ってきたからね、断ったら爆弾つくの早いだろうし行く方がいいよねーと思って誘われたデートを2回したんだよ。そしたら2回目の帰り・・・・!

家まで送ってもらったら氷室先生がいたーーーーー!Σ(○□○;)ぎゃあああああ!

あららららら・・・! 先生と親友になっちゃったよー!(◎_◎;)  せっかくだから親友エンド・・・というか、親友かっさらいエンドにしたいから先生とどんどんデートしたいんだけど、先生はこっちからはデートに誘えないからなあ。どうなるんだろ??

あーーーーこういうのもなー。バルビだったらアリンコンになりきってもらったのになー(・_・) ニコッとじゃ無理だなー・・・

2011年11月24日 (木)

GS2メモ~若ちゃん先生~

若王子 貴文
担任の先生。ハンサムで癒し系でおとぼけな先生。
くーちゃんが下駄箱が殺風景だからいろんな色で塗ったらどうかって考えてるのを注意するどころか、自分の下駄箱を塗ってほしいって頼んだような、すんごく優しくてホカホカで人間の大きい人だ。

いやー、しかしスリリングだったなぁ(>_<)
というのは、先生は勉強ができなきゃいけないから勉強する、個人的に優等生の氷上くんが好きなので月一で氷上とデートする、なんてしてたら氷上くんもどんどんなおちゃんのこと好きになってきちゃってさー。すごかったよ、順番にデートに誘ってくるから、なおちゃん休むヒマもなくて爆弾処理大変wwww
おまけに3年生の夏に無意識に氷上くんと連続デートになったら先生と鉢合わせ!Σ(○△○;)  ああああの悪夢が蘇る・・・ 先生が親友になっちゃう・・・!(>_<)
もちろん誤解を解いて事なきを得たものの、最後のお正月は氷上くんから電話! (◎_◎) ヤバイ! と思って神頼みは先生との恋愛成就、なのに誕生日にも氷上くんが・・・!(◎_◎;)ゴクリ  もうそれ以降は心を鬼にして氷上くんからのお誘いを断り平日はオシャレコマンド三昧して勉強パラ下げる、氷上くんにはバレンタインのチョコなしでいざ卒業!

おそらく優先順位が氷上くんの方が上なはずだから勉強をもうちょっと下げたかったんだけど時間が足りなかったし、デート回数は間違いなく氷上くんの方が多いし、もうどうなることかと。

来てくれたよー(>_<)  先生の顔見えた時にはもう、「きたーーー・・・!(>_<)」って感じだった。いやーーー、怖かったー(>_<)

よくやった、あたし! ゲーマーでもないのに! がんばった!(>_<)゛

次は私が元々GS2をやりたくなった理由である、氷上くんとラブラブするよ!
彼についてはじっくり書きます。本当にいい子なんだもん!

2011年11月23日 (水)

GS2メモ~クリスくん~

GS2メモ。

クリストファー・ウェザーフィールド
くーちゃんはイギリス人で、GS初の外国人キャラだそうです。
なぜか関西弁なのが個人的にはもったいないんだけど、声も口調もそりゃぁもう癒し系1000%でとても人気のあるキャラ。

Img_0494trn400 

その上こんなにハンサムで綺麗でかわいい男の子です。こんなんでも好みの服装はスポーティーです。・・・・くーちゃん自然体だからあんまり着飾るのは好きじゃないって感じなのかなぁ。エレガントでもいいと思うんだけどね。

くーちゃんは実家が会社やってるので継ぐことになってるんだけど、本当にやってみたいのは絵を描くこと。大学に行ったら本格的に仕事の手伝いも勉強も始めるから高校3年間だけは自由にさせてくれ、と自分から両親に申し出て、とにかくこの3年間を楽しみたいとあせってる。
このことについてのクリスマスの話、良かったなぁ。お父さんが「お前の描く絵は最近つまらない」って言うんだって。「未来ばかり見て目の前に咲いてる綺麗な花に気付かないのはアホのすることだ」と。
いいお父さんとお母さんだよねー!(>_<)  こんな人に育てられたからくーちゃんこんなに優しくていい子なんだと納得できる。
くーちゃんは選択肢間違えても機嫌悪くしたり怒ったり、絶対にしないんだよ。この子だけだもん、そんな子。だからみんな好きになるんだよなー。

ところで、公園に遊びにいったらこんなセリフが。

Img_0495trn

え! (◎_◎)  あああああアリンコン ???  え!

1111201trn

言われたアリンコンもびっくり!  ままままさか「山田なお」がアリンコンの女装だってバレてるんじゃ・・・・!  しょしょ触角はみ出してないよね、大丈夫だよね・・・!

「ずーっと一緒に笑ってような。」
くーちゃんのラストシーンで一番ステキな言葉。くーちゃんとなら本当にそうできそうな気がする、あったかいエンディングでした。

2011年11月22日 (火)

GS2メモ~佐伯テル~

さて、とんと記事にしていなかったせっかく始めたGS2の進捗メモでもあげとくか(・_・)

佐伯 瑛 (さえき てる)
まず手始めはメインキャラのテルにしてみた。この子のシナリオが一番いろいろとあるし、敵 (GS1・2では女の子の友達がライバルになるが、テルでの敵はいない) もいないのでじっくりできるお話だと思う。

GS2でも3でも、あの有名な三原 色サマの展覧会がある。もちろんテルと展覧会に行って「この人かなりの美形らしいよ!」と過去に色サマとお付き合いしていたことは隠しながら本当のことを言ってみたら・・・

Img_0472trn

と、わかったふうな口きかれて最低評価に。 ・・・Σカチン

バカ! テルおまえバカ!  色サマのことぜーーーんぜんわかってない! 色サマ自身が芸術なんだよ! 色サマの美しさを理解するということは芸術を理解するということなのだよ!  おまえこそもっと勉強しろ!ヽ(`Д´〇)ノ

テルはねー、すんごい子供なんだよねーw 声がぴったりで魅力的ではあるんだけど、あたしこういう子供っぷりはちょっと・・・www  なかなかキビシイかなw
意地っ張りだしなー。もっと肩の力抜いて素直に生きればいいのにな。まぁ、最終的にはテルはそこに気付いていくわけだけど。

私が遊んでるのはDSなので親友ルートあるんだけど、テルの親友ルートはとてもじゃないけど怖くてできません (>_<)  前に動画上げたけどさ、あんな辛いことになるなんて、わかってたらできねーよ (T_T)

2011年11月15日 (火)

ルーちゃん親友かっさらいエンド

ちっとも書いてなかったけど、実はGS1終わらせてすぐにGS2も始めたんだよ。それはいいんだけど、そうしていろんな男の子とデートしまくってたらある日どーーーーしてもルーちゃんに会いたくなった。

ルーだよ。あの天敵に、だよ。コウちゃんじゃないんだよ!

まったく理由はわからないがどうしても会いたかったんで、どうせならまだゲットしてないエンディングをやろうということで、ルーの「親友告白エンド」さらにどうせなら「かっさらい」にしようということでトライ。

あたしルーのタッチがすんごい苦手だから親友になってからの親密度がなっかなか上がらなくて、神頼みした3年の1月に見た時の好感度ですらMAXにはまだ足りない状態! これはダメかなーと思いながらいざ卒業式、教会に行ってみると・・・・

1111131trn

ルーちゃん!(◎△◎)  ルーちゃあああああああん!(>_<)  来てくれたんだね!  ルーちゃああああああん(>_<)

いやーーー、ギリギリでハラハラでした。あえて1月までしか好感度の確認しなかったのが効いたな。はぁー良かった、ルーちゃん来てくれて。

ちなみに、コウちゃんを当て馬にした私は鬼ですwww

2011年10月15日 (土)

DS版 GS1 をやってみて

DSの醍醐味であるタッチについてなんだけど、1のシステムいいなー。
デートの最後にタッチタイムみたいなのがあってさ、はじめは「もうちょっと近づいてもいいかな」→「近づくにはもっと勇気が必要みたい」で、仲良くなっていくと「ちょっと淋しいな」→「○○くんも同じ気持ちでいてくれるのかな・・・」に変わって、らぶらぶになるとさ、その時に手を触ると手をつないで帰れて、腕を触ると腕くんで帰れるんだよー!(≧∀≦)  すごい! あたしこれ知らなかったからさー、色サマと手つないだことないんだよねー! 悔しいーーー! o(>_<)o゛  色サマのスチルないのがあるからその内またやって、その時には必ず手つないで腕組むぞー! ヽ(`Д´〇)ノ

そういうのがあるからさ、GS1 の主人公は意思があるように感じるのが個人的にはいい感じだった。俗に言うハーレムプレイというのは私興味なくて、一途にその相手とラブラブしてたいから、主人公も自分と一緒に相手を好きだと楽しいんだよねー。
3もそうだったらいいんだけど、あれは三角関係が売りだから辻褄あわなくなっちゃうってことなんだろうなぁ。・・・三角関係なんて要らないんだけどねぇ・・・ あれ趣味悪いよ・・・・

さて次は、私お待ちかねの「Girl's Side 2nd Season」をプレイします!

11100211trn

女装ノリノリのアリンコンには Back to the future する途中に、何年前か知らないけどちょっと下車してもらって、羽ヶ崎学園に入学してもらいます。制服も変わったよ!

2011年10月14日 (金)

色サマ告白エンド ゲッツ

すっかり色サマに夢中になって、告白エンドをゲットしましたー(・∀・)

ステキだったなー色サマ。でもさ、散々ナルシストで夢の国みたいな感じなのに告白はそんなに甘くないんだよねww  激しい方にいってるのが芸術家らしいっちゃぁらしいんだけど、もうベッタベタに甘くてもよかったんだけどなー。やはり恋をするにも芸術のことが頭にあるから若干色気がないってことかなー。
ってか、個人的にこの声・・・・ 甘そうでいて愛に溺れる程ゆるくないっていう感じってことを思えば似合ってるとは思うけど、単純に好みじゃないんだよなー。そこが1番残念だったかな。

シロツメグサの冠ももちろん良かったんだけど、あたし1番覚えてるのは、初詣で振袖着てるなおちゃんを、今度はあっち行こう今度はこっち行こうって振り回してた元気な色サマと、はぁはぁしながらも付き合うなおちゃんかなwww  色サマ天真爛漫だからなーwwww
あとさ、なんだかね、色サマが「一緒に帰ろう」って待っててくれるとすんごく嬉しかった(〃▽〃)  なんだろう、色サマだとものすごく嬉しいんだよなあれ。なんかもう、「わぁ (◎▽◎)!」って感じ。
ホントに色サマ大好きだー! o(≧∀≦)ノ゛

実はね、初めて見た時には小学生みたいで気持ち悪いと思った守村桜弥 (もりむら さくや) というメガネっ子とも仲良くなってみたんだよね、色サマの後に。当然そもそも興味ないキャラたったんだけど、実際出てきたらまず声にやられちゃってさー。なんかいい声なのよー (-_-)
そしたらこれがまた・・・・  意外とステキだったYO! (◎_◎)  おとなしくて優しい子だからインパクトはないけど、なんといっても緑の指賞をもらった時 (DSのみの新スチル) の SA・KU・YA ❤ がもんのすごくかっこよかったわー (〃▽〃)  あれで最後の最後に惚れたなぁ。それ以来、図書館での出会いのスチルがかっこよく見えて仕方ないwwww  なんかねー、乙女ゲーでは「自分の好きなタイプ、なんてあてにならない」ってことを思い知らされるなぁ・・・・  コウちゃんも大っ嫌いだったしなぁ・・・

ところで、このゲームのテーマ曲ね、PS2版では B'z が担当してんのよ。個人的にはその人たちに全く興味ないんだけど、少なくともエンディング曲はとてもいいのでご紹介。そうだな、世界観はメインキャラの葉月珪 (はづき けい) ちゃん (下の動画で出てる絵の子) が合ってる感じだね。でも曲が『美しき世界』なんてタイトルなとこは私の色サマの世界も入ってる感じで、ゲームともちゃんと合ってるし、曲自体いいです。
できればDSでもこのエンディングが良かったんだけど、まぁいろいろと事情があるんで無理なんでしょうね・・・

2011年10月13日 (木)

Do They Know It's Christmas ?

3年生のクリスマス、なおちゃんは色サマが毎年パーティーの途中でいなくなることに気づき、遂に後を追ってみます。すると、色サマは学校の裏にあるあの教会の前に佇んでいました。

11092311trn

続きを読む "Do They Know It's Christmas ?" »

2011年10月12日 (水)

宇宙に愛されるなおちゃん

色サマに「異性の好み」を聞いたら、君みたいな子が好きだと言われて驚くなおちゃん。でも色サマは、驚くことはないと言います。君はこんなにかわいらしいんだから誰だって君を好きになるに決まってる、と。

Img_0459trn

!! (◎_◎)  ・・・・ 色サマ・・・・!  ステキーーーーー!(>_<)

これ一般的にはオチというやつなんだろうけど、あたしこれ本当に嬉しかったなぁ。
空も海も風も、宇宙に愛されてるなんて私の1番の理想だもん、そんな人なかなかいないよ!  ステキー(〃▽〃)  こういう幸せの価値観っていうかさ、こういうとこが同じだと本当に幸せになれる。

ステキー、色サマ ステキーーーー(〃▽〃)

より以前の記事一覧

*ご注意*

  • このブログにある文章や私が撮った風景・花・人形・情景などの写真の著作権は、管理者兼投稿者である私「武原ゆら」にあります。転用・複写・加工など、一切を禁止します。

ジョージ

  • minecraft switch 統合版での相棒。どんな状況でも赤のタキシードで元気はつらつで建築する、アメリカ生まれの憎い奴。ジョージはいつだって笑顔満点! ジムでの筋トレとプロテインは必須。

ベビちゃん

  • minecraft switch での相棒。本名ベビーガスト。あまりのかわいさに、ゆらに溺愛される。寡黙でコツコツ努力家ではあるが、異常なまでに気まぐれなのでかなりの頻度で休憩する。

スミス

  • マインクラフトvita での相棒。本名ブラックスミス。スキンヘッドに裸エプロン、その上筋肉隆々、いつも笑顔の爽やかな奴。鍛冶屋なのに建築したり線路引いたりしている。

ブログ


  • メルトくんとれんかちゃんのアルバムブログ 更新は終了していますが閲覧は可能です

LOVE SILVIA 同盟

  • 日産シルビアをちょっと好きな人から心から愛する人まで参加不参加自由自在! 活動内容:シルビアを好きでいる  特典:特になし/このバナーでよければサイトやブログにどうぞ♪

サイドバーのアリンコン

  • Apkero411
    サイドバー用に撮影したアリンコンの写真
無料ブログはココログ