おんちゃんの独り言
・・・そうだね、生地とかビーズとかは買ってあるんだけどね。
型紙どうとればいいのかとか、おんちゃんはお尻ぺったんこだからお尻パットどうしよう、パット入れるならやっぱその形に型紙とらないといけないんだろうなとか、いろいろ考えてるんだよー。
ロシュフォールの衣装が一番シンプルだけど、シャツがねー・・・ 黒い瞳のもシャツ前開きだからさー、どうしたもんかと・・・ なんせおんちゃん小さいからなあ。
まぁ、いずれ作りますよ、ええ。
・・・そうだね、生地とかビーズとかは買ってあるんだけどね。
型紙どうとればいいのかとか、おんちゃんはお尻ぺったんこだからお尻パットどうしよう、パット入れるならやっぱその形に型紙とらないといけないんだろうなとか、いろいろ考えてるんだよー。
ロシュフォールの衣装が一番シンプルだけど、シャツがねー・・・ 黒い瞳のもシャツ前開きだからさー、どうしたもんかと・・・ なんせおんちゃん小さいからなあ。
まぁ、いずれ作りますよ、ええ。
お祝い用ケーキ。食べる前に「たつきくん、銀メダルおめでとう」って声に出して言ったら、涙が止まらなくなった。
はぁーーー なんだかなあ。結局あんまり眠れなかったし今日の方がずっと泣きたい気持ちだし。気分変えるって思ってたのになー!
これ見てさ、私、ちょっと違うけど、ジョーと力石を思い出した。あの2人はこんな仲良しでもなければ爽やかでもないけどさ、でもこうやって、相手が強ければ強いほど楽しくて、抜きつ抜かれつ2人共、地上に吹き付ける向かい風の中顔をあげてしっかり目を開けてただただ上へ上へと飛んでいく・・・ そんな画が私の中に見えた。
試合後にゆづるが「楽しかった」って言ったの初めて聞いた気がする。この子あんまり「楽しい」って言葉は選ばないよね確か。これまでまったく敵無しだったのにここにきてゆづるにはない完璧な武器を持って立ちはだかるたつきの存在は、ゆづるにとっては本当に楽しい、嬉しいものだろうね。
そかー。ジョーと力石、ジョーとカーロスならあたしよーーーくわかる。そう思えばいいのか! それと同じなのか!
これからは2人が同じ大会に出る度に「羽生 vs 町田」って注目されて、2人で金銀とっていくんだね。もうちょっと時間がたてば、レース見るみたいに素直に「楽しみ」ってわくわくできそうだ。
でも今は、たつきの代わりに存分に悔しがってもいいよね!(T_T)
うん。絶対に来年はこの数字キャンドルに火つける! ケーキ買ったことを後悔なんてもうしてないぜ、来年もお祝いケーキ用意するよ!ヽ(`Д´〇)ノ これすんごくおいしいし!
てか、おんちゃん、あんた火の鳥っていうより、ショートケーキな感じだね!
ゆづる~ 覚えとけよ~ お前これから出場する競技会全部で金かっさらうくらいの気持ちでやってけよ。お前も本気でたつきを潰しに来いよ。そしたらこっちも全力でお前ぶっ潰すからな!p(〃`皿´)q
ただ・・・ がんばるっていうのは無理するのとは違うってこと理解してよ。ゆづるはまだ年齢的にも成長途中で体も出来上がってないから、一番に自分の体を本気で大事にしないと後からくるぞ。そこはホントに周りもケアしてあげてほしいとこだね。ゆづるこれからものすごいスケジュールなんだよな。昨日は実は2人とも満身創痍だったらしいから、たつきも心配だけどなーんせゆづるが心配だなあ、あいつ黙ってがんばっちゃうだろうから。昨日のあの体で明日エキシで来月入ったらショーもあるしね・・・ どうにかならんのか。
明日のエキシビション、楽しみだなー(・∀・) たつき何するのかなー。ロシュフォールかなー。そんでー(・∀・) 私が行くショーで白夜行かなー。と思ってるけど・・・ どうかなどうかな でも本当に見たいのは黒い瞳なんだけどねーえへへ(・∀・)
昨日の白のチューブワンピースに気を良くして、同じタイプの靴下を買ってドレスにしてみた。
憧れのモンスターハイのような、スタイルの良さを前面に出した服着せたかったんだよねー。そのため、靴下だから伸びるのに、それもキチキチなくらい小さく作ってみた。
それともうひとつは、実はマジックテープがまだないのだー!
買ったんだよ、普通のはね(・_・) でも使ってみたらひどいボコり様だったから却下で、ドール服作ってる人たちのブログを読んで、極薄のがあるってわかったんで、今届くの待ってるとこなんだよねー。あれがないとトップも、チューブ以外のワンピースもドレスも作れないからさー。
これからおんちゃんのズボンの練習しまーす。この型紙で丈あってるかなあ・・・
ざーーん、なんと全くの想定外でタウルスちゃんのワンピースができちゃった!
おおおおお・・・ さすがタウルスちゃん、妖精のようじゃないの! 髪の毛ボサボサだけど。
チューブだから下からスルスルっと入れるだけのやつです。なんでもこういう簡単なのがいいよねー。まぁ完全に想定外なんだけどね。
先日、タウルスちゃんとおんちゃんの服を作るためにふらふらしてて、100均で「これタウルスちゃんのブラウスにできるんじゃないかなー」と思って買った白の靴下でワンピースができた。
靴下は伸びるし、足首にゴムが入ってるタイプだったから、タウルスちゃんにあててる内に「これチューブワンピースいけんじゃね ?? (・_・)」と。
この写真・・・ 風が吹いてる感じにしたかったんだけど、そう見えないね(・_・)
冬向きではないけど、一応1着できましたー。
実はこの前日にフリルテープっていうのかな、あれで作ってみたんだけど失敗してんだよねーw もうちょっとなんか考えてまたフリルテープでも作りたいと思ってます。
あーーー・・・(・∀・) まだだけど・・・ あ、ズボンはできてんだよズボンは! でも上がないからさー、上下揃ってからあげるからね!
おんちゃんの服はね、頭の中にはあるんだけど、男の子の服ってわかんないからさー、昨日も男子用子供服の写真見て丈とか研究してたんだよねー。失敗してもいい布で1回作ってみてからホントに着せたい布で作ろうと思ってる。ズボンはひっくりかえすのが難しくて・・・ なんせリトルDAL小さいからさぁ・・・(泣
あとは靴ね。おんちゃんはフェルトでブーツでいいんだけど、タウルスちゃんがなー(・_・) すっきりしたサンダルとかにしたいからまたちょっと考えるー。でもアレか、私が頭の中で考えてるような靴だと自立は不可能だな。付属のスタンドうまく立たせることができないから、できれば自立させたいんだよね。
まぁいいや、こんなふうに考えてる時が一番楽しいからね、考え考えやってこうかな(・∀・)
もういてもたってもいられなくなって、せっかく休日なんだしやってみっか、というわけで、やったのよお湯パーマ!
濡れてる時はこんな感じでした。
まっすぐになってるねー(・∀・) 成功じゃん ?? 成功じゃん ?? (◎▽◎)わくわく
で、夜になって乾いたらこんなだった。
むむーーん・・・(・_・) 前髪にしたかったのであろう短い髪の毛が浮いてるよ・・・ ボサボサの時にはなかったから、あたしがやっちゃったんだなあ・・・ くそー・・・
そもそもこのウィッグはとても出来がいいとは言えないんで、ちょっとこれは・・・ まぁ浮いてるとこはまたお湯してみるけど、この後ろ姿でわかるボコっとしてる髪の毛の束は・・・ どうしましょうかね。ボサボサの時には目立たなかったんだけどな・・・・
まぁタウルスちゃんは後ろ姿は髪の毛だけだからまず後ろ姿を撮ることもないだろうから気にしなくていいのかな。ちょっと生活してみるか。
写真撮った後に、ちょっと気になったんで、お湯パーマでタウルスちゃんの身長以上に伸びた髪の毛を、かかとが見えるくらいにカット。
私はこの幻想的なまでに長い髪にも一目惚れしたんだけど、実際手にしてみると、座らせるのに邪魔で仕方ないw ソファー作ってあげる気満々だけど、この髪の毛じゃ座れないよw どうしよっかなー。お尻くらいまでで切るか?? でもなー、この髪の毛含めてのタウルスちゃんだからなあ。あたしが無い知恵絞ってがんばるしかないですかね、そうですね・・・
後から届いたのが、実は私が一目惚れした Little DAL 。星座シリーズの中のタウルスちゃんです。
でさー、タウルスちゃんはねーおんちゃんのアシンメトリーの髪の毛を見るよりもずっと前、購入時から「髪の毛絶対マズイだろこれ(◎_◎)」と思ってたんだよねー。だってさー、箱の中でわざわざ髪の毛半分にしてるじゃん。あんなことされたら完全に分け目ついちゃって大変じゃん!(◎_◎) と。
それでは見てみよう、はいこれドン!
ほらねー!(>_<) だーから言ったじゃん、なんであれわざわざ半分にわけちゃうの ??? あれはしまい方が悪いわ!
ワシ人形素人なのに、なに、お湯パーマしなきゃいけないの ?? (◎_◎)
ヤダよ、そんなのヤダよー、一目惚れしたタウルスちゃんが台無しになったらどうすんの! 自己責任なんてとれないよ!
というわけで、とりあえず私のヘアクリップで後ろを留めてみた。
こんな感じになりたいよなー(・_・) スルーーーっとまっすぐなロングにしたい。ってか、元々はそうなんだよ、しまい方が悪いからこんなんなるんだよ!
で、お気づきの通り、またこれ・・・ 今度は前髪がアシンメトリーでしたので、最初は右と左で顔の印象が違う子でもいいなあと思ってたんだけど、それにしてもこの左の前髪ではタウルスちゃんの魅力である眼力が発揮できてないなーということで、少しだけカット。
うむ。お顔が明るくなりました(・∀・)
この子はね、DALの特徴である瞳を隠す長いまつ毛がないんです。だからものすごく眼力がある。それにガツンとやられちゃったんだよねー(〃▽〃)
タウルスちゃんはまつ毛もないし唇も赤くないけど、金のアイラインと細い隈取でキリっとした目をしています。
しかし眉毛は普通に優しい感じなので、おでこ出したら眼力が減る感じかな。
こんな感じ。
ちょっとオデコ出しただけで大人っぽいね(・_・) まぁどっちにしてもすごい美人さんです。
タウルスちゃんの名前はどうしようかな・・・ ダルちゃんでいいかな・・・
ダルちゃんには真っ赤なドレスを作るともう決めています。すんごく簡単だから1着目に作る予定。
他にはね、みんなかわいい系の恰好させるから、うちのダルちゃんはミニスカートはかそうかなーとか思ってるけど、どうなることやら。
世の中には球体関節人形というものがありまして、なんかかわいいのないかなー(・_・) と探していたところ目に留まったのが DAL でした。が、調べてみたら26センチとかあって結構デカイ!(◎_◎)
そんなものとても置く場所もないしそんなの要らんもっと手軽なのはないのかと探したら、ありました・・・・ Little DAL なんと身長11センチ! ただ小さいのは球体関節ではないので膝もヒジも曲げられないんだけどね。それでもLittle DAL の暴力的なまでのかわいさと美しさに負けて買ってしまったのでご紹介。
まずはこちら、美しさに驚きなさいよーせーのードン!
はいー、2人買ったんだけど先に届いたのが「ブレーメンの音楽隊」シリーズの中のおんどりちゃんでした。
名前は「おんちゃん」でーす(・∀・) 届く前から決めてた。
いぃぃやーーー、人んちのブログでおんどりちゃんのハンサムさ加減は見てきて知ってたけど、ホントにハンサムだな君は!(◎_◎) にわとりなのに!
でさ、ハンサムなのはいいけどこの被り物とったらね・・・ 写真はないんだけど、うちのおんちゃん向かって左だけ若干ロン毛だったのよー(>_<) あたしゃ人形なんて素人なのにいきなりカスタムですよカスタム! 絶対に失敗できないヘアカットですよ!(泣
だー まぁしょうがないからさー、やったのよー。
でもね、なんか段カットっていうのかな、右はそういう感じでいい具合になってるんだけどそんなのできないからさー(>_<) もうごまかしてこの程度ですよ。写真でも左の方がボリュームあるのわかるね。もっと長かったんだよ、襟足もジョキジョキやってこれだよ。
でももういいです、これが私の限界です。せっかくのおんちゃん台無しにしたくないし、もうこれでヨシとする!(>_<)
ふーーーん、人のブログでいろいろ読んではいたけど、本当に個体差ってあるもんなんだねー。まさか私がそんなことに遭遇しようとは思わなかったけど、まぁこんな程度でよかったよ。脚の長さが違うとか髪の毛短く切りすぎてて交換、なんてこともあるみたいだし、これから購入する方は覚悟を持って購入してください。私はそんなのを読んでおきながら無防備でしたけどね、はい。
んー(・∀・) しかしかわいいわー、満足♪ おんちゃんに服作ってあげようと思ってさー、頭の中ではできてるんだよねー。しかしどんな生地を使ったらいいのか・・・ リアルにはこだわらないけど、フェルトばっかじゃちょっとつまんないしねー。まぁ冷静に考えて作戦練ってから作ろう。丁度そろそろ休みになるしね。
Σぉあ! う、うん!(゜∀゜;) じ、じゃぁ頭の中にあるのより先になんか簡単そうなのでも作ろうかな・・・
DQビルダーズ DQビルダーズ2 GS3ごっこ Little DAL minecraft switch minecraft vita Newポケモンスナップ NHKドラマ SELFY COLLECTION あつまれどうぶつの森 おもちゃ おもちゃ劇場 お絵かき すれちがいガーデン ちゃまごっこ ときめもGSシリーズ とんがりボウシ どうぶつの森 どうぶつの森 衣装 ガールズモード3 キャラクター ゲーム ゲーム感想 シーズン デジタルお絵かき トリネシア ニコッとタウン ニュース バルビレッジ バルビレッジ2 パソコン・インターネット ファンタジーライフLink ペット ミクちゃん 乗り物 写真 動画 愛車 文化・芸術 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 自分メモ 趣味 音楽
最近のコメント